
樹脂製チューブの静電気対策におすすめ!粘着剤にも帯電防止効果を付与したふっ素樹脂粘着テープ
中興化成工業では、基材・粘着剤ともに帯電防止効果を付与したふっ素樹脂粘着テープ「xASB-110C」を開発しました。
基材のみ帯電防止効果を持つ従来品「ASB-110」に比べ、体積抵抗率が6.3×1016⇒2.5×106に低下しています。
樹脂製チューブの静電気対策をしたい方、テープ貼り換え時の静電気の発生を抑えたい方、より帯電防止効果の高い製品をお探しの方はぜひ一度お試しください。
200℃以下の温度環境下で使用可能です。
製品詳細
導電性カーボン入りのフッ素樹脂(PTFE)フィルムを基材とし、導電性カーボン入りのシリコーン系粘着剤を塗布した製品です。
厚み方向にも導電特性を有するため、テープを剥がした際の剥離帯電を抑制できます。
xASB-110Cの特徴
・帯電防止性
・耐熱性
・滑り性
・非粘着性
・耐薬品性
・柔軟性
・撥水性
・耐候性
用途例
- フィルム搬送ロールなど、静電気を嫌う箇所の摺動
- 電子部品の製造工程など、静電気を嫌う箇所のマスキング
- 半導体製造装置の静電気対策
【使用イメージ】
樹脂製のチューブに貼ることで静電気対策ができます。
標準サイズ
厚さ0.13 mm、幅25 mm、長さ10 m
詳細は概要PDFをご覧ください。